この記事では、ラッシュ60/DUO(デュオ)のスペックや使い方、インプレッションを紹介しています。
購入を検討されている方や使ったことのない方の参考になれば幸いです。
目次
ラッシュ60
ラッシュ60は、DUO(デュオ)より発売されていた「クランクベイト」です。
野池の定番クランクベイトとして一部の方から熱い支持を受けているルアーだという印象があります。
現在は、HPなどにも情報はなく廃盤だと思われます。
中古でしか入手できないのが非常に残念です。
ラッシュ60のスペック
メーカー
DUO(デュオ)です。
他のDUO(デュオ)のルアー紹介はこちらから
ジャンル
クランクベイトです。
他のクランクベイトの紹介はこちらから
全長
46.0mmです。
重量
公式重量は、7.9g(≒1/4oz)です。
実測重量は、8.3g(誤差±0.2g)です。
※フックとスプリットリングは交換しています。
フックサイズ
公式フックサイズは、フロント(F)フックに#10、リアフック(R)に#8が搭載されています。
カラー
所持しているラッシュ60のカラーです。
#MCC4054 メッキクロキン
オレンジベリーの定番キンクロです。
スペック表
ラッシュ60のスペックを以下の表にまとめてみました。
メーカー | ジャンル | 全長 | 重量(公式) | 重量(実測) | フックサイズ |
DUO (デュオ) | クランク ベイト | 46.0mm | 7.9g ≒1/4oz | 8.3g (誤差±0.2g) | F:#10 R:#8 |
ラッシュ60の特徴
固定重心
ラッシュ60は、固定重心が採用されています。
固定重心によって、動き出しから安定したアクションで使用可能です。
安定した飛距離と飛行姿勢
小粒ながらしっかりと飛距離が出せます。
さらに、飛行姿勢も安定しているので真っすぐに飛んでいきます。
野池などの複雑で小規模なピンスポットへのキャストが必要な場面で威力を発揮します。
ラッシュ60の使い方
ラッシュ60は、ステディリトリーブ(ただ巻き)やストップ&ゴーがオススメです。
ステディリトリーブ(ただ巻き)
ステディリトリーブとは、リールを一定のスピードで巻き続けることでルアーをアクションさせる使い方のことです。
巻いている中のどこかでバイトが得られます。
ラッシュ60であれば、設定された水深(60cm)を泳いできます。
ステディリトリーブ(ただ巻き)は、巻くスピードによって呼び方が変わります。
・ファストリトリーブ=早巻き(ミディアムリトリーブより早い)
・ミディアムリトリーブ=普通巻き(1秒に1回転程度)
・スローリトリーブ=ゆっくり巻く(ミディアムリトリーブより遅い)
ストップ&ゴー
ストップ&ゴーとは、リールを数回転巻いて止める、巻いて止めるの繰り返しでルアーをアクションさせる使い方のことです。
止めた時や動き出しの時にバイトが出ることが多いです。
巻く回数が多ければ、進む距離が長くなり、巻く回数が少なければ、進む距離は短くなります。
止める時間、巻く回数は適宜決めます。
ラッシュ60であれば、止めた時に浮いてきます。
ラッシュ60のインプレッション
ボブ高浜さんと三原直之プロの対談記事を読んですぐに探しました。
ルアー自体の浮力が高い方ではないので、フックサイズや線径を変更することでシンキング寄りにチューニングすることが可能とのことです。
個人的には、フックサイズを小さくして障害物回避能力を上げる方向で使用しています。
使用タックル①
・ロッド 68ML
・リール 2000番台スピニングリール
・ライン PE0.8号
使用タックル②
・ロッド 66ML
・リール TATULA TW 80H
・ライン フロロ10lb
中古で探すときのポイント
中古で探すときは、ルアーの背部を確認してください。
「RUSH60」とプリントされています。