雑記

村上晴彦が過去に愛用していたバイブレーション4選をご紹介

雑記

村上晴彦氏と言えば、現在のバス釣りにおいて超定番となっている「常吉リグ」や「ネコリグ」、「ハンハンジグ」などの生みの親として知られる方です。

柔軟な発想と豊富な経験、独自の視点から、現在もたくさんのルアーを生み出しています。

今では、一誠から自身の手掛けるルアーを発表し、そのルアーで釣りをしています。
しかし、それまでは一般のアングラーと同様に市販のルアーを使っていました。

あの村上晴彦氏が、どんな理由でどんなルアーを選んで使っていたのか気になる方も多いと思います。

そこで、この記事では村上晴彦氏が過去に愛用していたルアーをご紹介していきます。

村上晴彦が過去に愛用していたバイブレーション4選

ベビーバイブ50/ラッキークラフト

数少ない高性能小型バイブレーションプラグの一つで、浜からの数釣りに多用する。

引用:村上晴彦のつねきちバスワールド/村上晴彦著

ベビーバイブには、40と50がラインナップされていますが、記事内にサイズの表記はありません。
画像から推測するに、50の方だと思われます。
S(シンキング)かSP(サスペンド)かの記載もありません。

LV-0/ラッキークラフト(改造)

好みのサイズのバイブレーションプラグを手に入れるためにオリジナルのLV-0のリップをカットして改造。よく飛び、適度の潜行深度を備える。

引用:村上晴彦のつねきちバスワールド/村上晴彦著

画像は、ノーマルの状態です。
リップをカットする改造を施しているそうです。
最大の特徴であるリップをカットしてしまうのが村上さんらしいなと思います。

LVシリーズには、たくさんのモデルがありますが全長68mm、重量14.5gというサイズはLV-0以外には存在しません。
どうしてもこのスペックのバイブレーションプラグが欲しかったんだと思います。

LV-500/ラッキークラフト

これ以上よく飛ぶプラグはないと言えるほどの遠投性能を備えたバイブレーションプラグ。
ただし、深く潜り過ぎるのが難点で、岸釣りで活躍する機会は少ない。

引用:村上晴彦のつねきちバスワールド/村上晴彦著

全長75mm、重量23.0gというスペックのLV-500。
これも他に替えの効かないスペックのバイブレーションプラグです。

TDバイブレーション/ダイワ

もっとも信頼の置けるバイブレーションプラグ。
様々なタイプの釣り場で活躍する機会が極めて多い。

引用:村上晴彦のつねきちバスワールド/村上晴彦著

様々なタイプが存在するTDバイブレーションですが、これも特に記載はありません。
別の映像作品で、ルアー内部に水を入れて使うという話も見たことがあります。

参考にした本

参考にした本

この記事は、1998年6月20日に株式会社枻(えい)出版社から初版が発行された村上晴彦著「村上晴彦のつねきちバスワールド」というムック本を参考にしております。

タイトルとURLをコピーしました